No. 292 ロータレス・レオメータROTORLESS RHEOMETER
用途
ゴムの加硫特性を評価するもので、ロボットのない手動タイプとロボット操作で全自動化されたタイプがあります。
仕様
項目 | RLR – 4 |
---|---|
温度範囲 | 室温+20℃〜230℃ |
駆動サイクル | 標準時:± 0.1°〜± 2.0°、50 〜150c.p.m 粘弾性オプション時:± 0.05 〜29°、20 〜1200c.p.m(動作制限有) |
トルクレンジ | 100 dN・m オートレンジ(最大200 dN・m) |
試料着脱 | 手動タイプまたは全自動タイプ |
操作パネル | タッチパネル式液晶モニタ |
電源 | 単相、AC200 〜230V、50/60Hz12A |
機体寸法 | W430 × D600 × H1120mm |
質量 | 約145kg |
オプション | 試料自動着脱装置、フィルム式試料自動着脱装置(6個仕様、84個仕様)、データ処理装置、発泡圧力測定装置、プログラム昇温装置、位相角測定装置(JISダイ用)、位相角測定装置(ASTMダイ用)、粘弾性測定装置(ASTMダイ用)、エアフィルタ、本体専用テーブル、トルク検定治具、トルク校正用トーションバー、小型プリンタ |
参考規格
JIS K 6300-2、ISO 6502、ASTM D5289